NEWS

lugly 2025SS & 2025AW Collection【展示・受注会開催】

luglyから、最新コレクションのお知らせです。

【lugly 2025SS 販売会 & 2025AW 展示会・受注会】


佐藤繊維東京ショールームにて、lugly 2025SS 販売会 & 2025AW 展示会・受注会を開催いたします。

SCHEDULE:2025年3月20日(木)〜22日(土)
OPEN:11:00〜19:00
EVENT LOCATION:〒150-0011 東京都渋谷区東 2-1-11 3F
MAP

詳細はSNSにも掲載しておりますのでぜひご覧ください。

@luglysweater

スタッフ一同ご来場をお待ちしております。

lugly - ラグリー

"Knitting Human Nature" をコンセプトに、人間らしさをニットで表現するlugly(ラグリー) 。
ブランド名は「Love」と「Ugly」を掛け合わせた造語。表面的な美しさだけでなく、不完全さや歪みをも含めてこそ、
本来の魅力が生まれるという考えを大切にしています。

日本のファッション・ニット業界を支えてきた佐藤繊維株式会社が、製造プロセスを一貫して手がけるブランドとして、
luglyは“アグリーセーター”の発想から生まれたデザインで、不格好で歪なものほど愛らしく、着るほどに馴染んでいく感覚を表現。表面的な美しさだけでなく、不完全さや個性までも編み込むことで、人間らしさを映し出すニットを生み出しています。

lugly商品一覧
lugly 2025 Spring/Summer collection


【2025 SPRING/SUMMER COLLECTION】

2025年春夏コレクションのテーマは、「都市と自然の境界、未完成のまま続いていくものの美しさ」。

建築家パオロ・ソレリが提唱した「アーコロジー(Arcology)」の思想、そしてアリゾナの荒野に広がる風景からインスピレーションを得ました。
計画された建築に自然が入り込み、時間とともに風景が変わっていく。そのコントラストを、ニットの編み地や素材の選定に落とし込んでいます。

今シーズンは、和紙、強撚コットン、リネンなどのドライな質感の素材を使用。透かし柄を取り入れたことで、軽さと通気性を確保しました。春夏に心地よく着られる仕上がりです。


【2025 AUTUMN/WINTER COLLECTION】

2025年秋冬コレクションのテーマは "Raw Noise"。

感情はいつもまっすぐではなく、抑え込んでも蓄積され、形を変えて表に出る。ノイズのようにざらつき、ぶつかり合いながら広がっていく──そんな感覚を編み地に落とし込みました。

今シーズンは、異なる種類の糸を混ぜ合わせ、編み地に不均一な質感をプラス。均一ではないからこそ、リアルな感覚が生まれます。

無理に整えず、そのままのエネルギーをニットに落とし込んだコレクションです。


【lugly 2025SS 販売会 & 2025AW 展示会・受注会】



SCHEDULE:2025年3月20日(木)〜22日(土)
OPEN:11:00〜19:00
EVENT LOCATION:〒150-0011 東京都渋谷区東 2-1-11 3F
MAP

@luglysweater

ALL